会社概要
環境方針
基本理念

弊社は丹沢・大山を望む緑豊かなこの地に創業し自然の息吹と大地の恵みを肌で感じ、この自然環境を守っていくことの重要性を認識した上での企業活動を行います。
また、使用済み機械(スクラップ)を買い取り、金属に分解・販売するリサイクル業をはじめとする資源再生及び産業廃棄物の収集運搬を通じて、廃棄物の削減と資源循環型社会の実現を目指して地域に与える環境影響に配慮し、二酸化炭素の発生抑制や省エネルギー・節水に努めるなど、継続的な環境負荷の低減を図るために全社一丸となって取り組みます。
行動方針

- 買い取りスクラップの処理においては、最終廃棄物を減らし効率の良いリサイクル 並びにリユースを推進します。具体的には、自社発生廃棄物の削減に取り組み、金属のリサイクル量を増大させます。
- 買い取ったスクラップ、販売するための金属の運搬及び収集運搬業においては、効率的な積載、帰り荷の確保など 、計画的な運行で二酸化炭素の発生を抑制します。
- 水の適切な管理を行います。
- 環境関連の法律及び規制の順守並びに社会的な要求に応えるよう努めます。
- 社内の環境教育を心掛けます。
- この方針は全従業員に周知すると共に、環境活動レポートを作成し一般に公開します。
企業情報
社名 | 西湘KMマテック 株式会社 |
代表 | 金原 達雄 |
住所 |
【本社】
〒250-0863
神奈川県小田原市飯泉1256-5
TEL:0465-25-2148
FAX:0465-25-2098
|
URL | https://www.km-matech.com |
info@km-matech.com | |
事業目的 |
■資源リサイクル業 鉄、非金属、プラスチック
■機械設備及び電気装置の解体、処分
■古物の売買 第452710001507
■産業廃棄物収集運搬業 許可番号01404143647
■建設業 (総合解体工事・一般土木工事)
神奈川県知事許可(般-26)第75066号
|
資本金 | 1000万円 |
主要取引先 |
■富士フィルムファインケミカルズ株式会社
■アライ・リステム 株式会社
■富士フイルムテクノプロダクツ株式会社
■有限会社スギノマリサイクル
■株式会社DNPファシリティサービス
■株式会社DNPエンジニアリング
■株式会社DNPフォトイメージングジャパン
■株式会社二見
■櫻井工業株式会社
■株式会社ユニバーサル技研
■独立行政法人国立印刷局。研究所
■株式会社オーエー通商
■株式会社エイワメタル
■相陽工業株式会社
■秦野金属株式会社
■株式会社岩本商店
■ライオン株式会社小田原工場
■わかもと製薬株式会社相模大井工場
■中谷商工株式会社
■株式会社サトウ
■東海電設株式会社
■中外鉱業株式会社
|
会社沿革
平成19年9月 | 山北町にて会社設立登記 |
平成19年10月 | セフィティーローダー2t |
平成19年11月 | キャブオーバー4t |
平成19年12月 | 準備期間を経て本格活動 |
平成19年12月 |
薄型地上式トラックスケール40t
シャーリング・パワーゲート付き 2t車 設置購入
|
平成20年1月 | 社員3人に増員 |
平成20年6月 | 工場拡張工事 |
平成20年8月 | 環境省エコアクション21 認証・登録 |
平成20年11月 | 剥線機(廃電線リサイクル処理機)購入 |
平成22年2月 | 社員5人に増員 |
平成22年5月 |
小田原営業所開設・事務部門移設
プラスチック選別工場併設
|
平成24年1月 | 減容機設置(発砲スチロールのインゴットを作成) |
平成24年9月 | 本社を小田原市飯泉に移転 |
アクセス
loding…